こいのぼりをつくろう!
ちびっこひろばでは、5/3~5/5に紙皿でできる簡単工作「こいのぼりをつくろう!」を開催しました。
おひなさまをつくろう!
ちびっこひろばでは、2/4~23までの開館日に「おひなさまをつくろう!」を開催しました。みなさんそれぞれに可愛らしい雛飾りを完成させていました。
開運!ちびっこおみくじ
1/7(土)と8(日)に来館されたお子さんに、スティックゼリーのおみくじを引いてもらいました。
新年はじめの運試し!大吉 中吉 小吉とゼリーが出てくるたびに、子どもたちは大盛り上がり!
今年もちびっこひろばをよろしくお願いいたします
おりがみでクリスマス飾りをつくろう!
ちびっこひろばでは、12/17(土)、18(日)、24(土)、25(日)の4日間、おりがみコーナーを設置して親子でおりがみを楽しんでいただきました。
「ちびっこにいる虫を探そう」
ちびっこ広場では7/23~8/28までの間、イベント「ちびっこにいる虫を探そう」を開催しました。
館内にとまっている紙でできた虫たちを、自由に探して楽しんでもらいました。また、最終日には参加してくれたお友達に、とまっている虫をプレゼントしました!
イベント報告
ちびっこ広場10周年記念イベント「巨大テトリス」
ちびっこ広場では、今年10周年を記念して、7/17(日)「巨大テトリス」を開催しました。
たくさんのご家族に参加していただき、楽しんでもらいました。
ちびっこ広場10周年記念イベントのお知らせ
ちびっこ広場はおかげさまで今年10周年を迎えます!そこで7月17日(日)10:30~、13:30~、15:30~「巨大テトリス」を開催します。各部先着6組までとさせていただきます。ぜひご家族みんなで参加して楽しんでください。また、当日はイベントに参加しなくても、来館されたお子様にお菓子のプレゼントをご用意しておりますので、ぜひ遊びに来てください。
開館のお知らせ
6月11日(土)より、ちびっこ広場は開館いたします!
施設修繕による臨時休館中は、利用者の皆さまに大変ご迷惑をおかけしました。
今月はいつもの遊具に加えてとび箱を設置しております。ぜひ遊びに来てください!
臨時休館のお知らせ
ちびっこ広場は施設修繕のため、令和4ねん5月21日より当面の間臨時休館いたします。
利用者の皆さまにはご不便とご迷惑をおかけします。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
1月だっこのじかん
1月19日(水)の「だっこのじかん」は、大型絵本「だるまさんが」や「ねずみくんのチョッキ」の読み聞かせを行いました。
次回の「だっこのじかん」は、2月16日(水)11時、14時、16時開催予定です。ぜひお気軽にご参加ください。
すくすくおやこDay~ワークショップ編~
「オリジナルこまをつくろう!」
1月8日(土)~10日(月)、「オリジナルこまをつくろう!」を開催しました。
折り紙でできたパーツを組みたてて、自分だけのオリジナルこまを回してあそびました。
お正月企画「開運ボール投げおみくじ」
1月5日(水)~10日(月)イベント期間中、家族で順番にボールを投げたり、当たったおみくじの結果を見て、年の初めの運試しを楽しんでいただきました。
お正月企画「まゆクラフト干支の置物」
まゆ玉を使って今年の干支「トラ」の置物を作成しました。一人ひとり模様や顔の表情が違う作品ができ、親子で楽しく作品づくりをしていただきました。
クリスマス企画「ちびっこクリスマス」
ちびっこひろばでは、12月24日(金)、25日(土)「ちびっこクリスマス」を開催しました。親子で宝箱を探して謎解きゲームなどで楽しみました。イベント期間中お子様全員に、スタッフ手作りのポップアップのクリスマスカードとお菓子のプレゼントをさせていただきました。
12月だっこのじかん
12/15(水)の「だっこのじかん」は、クリスマスにちなんで大型絵本「まどから☆おくりもの」の読み聞かせを行いました。
次回の「だっこのじかん」は、1月19日(水)11時、14時、16時を予定しております。お気軽にご参加ください。
すくすくおやこDay~チャレンジ編~
ボールであそぼう!
ちびっこひろばでは、12/4(水)~12/12(日)までの期間、バスケットやサッカーゴールを設置し、「ボールであそぼう!」を開催しました。
霊山太鼓inちびっこ広場
ちびっこひろばでは、11/21(日)午前の部において、霊山太鼓泉原太鼓保存会のみなさんによる太鼓の演奏が行われました。その場にいた子どものみならず保護者のみなさんにも、お腹に響く太鼓の迫力を感じながら楽しく鑑賞していただきました。また体験指導では、小さいお子さんから小学生まで太鼓に触れることができ、それぞれ貴重な体験となりました。当日演奏していただいた霊山太鼓泉原太鼓保存会のみなさん、また当イベントに参加していただいた来館者のみなさん、誠にありがとうございました。
すくすくおやこDay~ワークショップ編~「サンクスカードをおくろう!」
ちびっこひろばでは、11/6(土)~11/21(日)までの土日限定で「サンクスカードをおくろう!」を開催しました。身近な人へ感謝の気持ちを込めて素敵なカードをつくりました。
11月の読み聞かせ「だっこのじかん」は、11/10(水)、11/17(水)に開催しました。
大型絵本「ねずみのいもほり」や「のりものいろいろかくれんぼ」などの読み聞かせを行いました。
次回の「だっこのじかん」は、12/15(水)11時、14時、16時を予定しております。お気軽にご参加ください。
ちびっこあきまつり
ちびっこひろばでは、11/3(水)「ちびっこあきまつり」を開催しました。
屋台村で、金魚釣りや輪投げをして楽しんでいただきました。おめんやさん、くじびきコーナーもあり、小さいお子さんから小学生までおおいに盛り上がりました!
トリックオアトリート!
ちびっこひろばでは10/31(日)ハロウィン企画「トリックオアトリート!」を開催しました。当日スタッフに話しかけると、ハロウィンリースのオーナメントがもらえたり、帰りにはお菓子のプレゼントがありました。
ジャック・オ・ランタンをつくろう!
ちびっこひろばでは10月のイベントとして、10/30(土)までの毎週土日限定で、すくすくおやこDay
~ワークショップ編~「ジャック・オ・ランタンをつくろう!」を開催しました。
10月13日(水)読み聞かせ「だっこのじかん」を開催しました。今月は大型絵本「ぼくのくれよん」や「おばけのてんぷら」などの読み聞かせを行いました。
次回開催は、11月10日(水)11時、14時、16時を予定しております。ぜひお気軽にご参加ください。
9/13~9/23までの間、すくすくおやこDay~チャレンジ編~を開催しました。イベント期間中、跳び箱、鉄棒、トンネルを設置して、みなさんに楽しんでもらいました。
この度、ちびっこ広場来館者20万人を達成しました!
9/4には、20万人目となった若山陽希くんに伊達市より認定証と記念品を贈呈させていただきました。
8/1~8/29まで、ちびっこ広場・パレオパーク夏休みコラボイベント「ちびっこパレオスタンプラリー」を開催しました。期間中、ちびっこ広場とパレオパークやながわ両施設のスタンプを集めて、ゴールできたおともだちに景品をプレゼントさせていただきました。多くの方のご参加ありがとうございました。
8/6(金)~8/8(日)までの間、ちびリンピック第2弾を開催しました。イベント期間中は、バスケット、サッカー、立ち幅跳びにチャレンジしたお友達に金メダルを用意しました。今回は、イベント終了後もしばらくこれらの遊具を設置し、多くの方に遊んでいただきました。
8/2月曜日、ちびっこひろばでは読み聞かせ「だっこのじかん」を開催しました。今月は大型絵本「ありとすいか」など夏らしい絵本の読み聞かせなどを行いました。
次回の「だっこのじかん」は、9/9木曜日11時~、14時~、16時~の開催を予定しております。お気軽にご参加ください!
7/22~25までの間、「ちびリンピック」を開催しました。鉄棒や跳び箱などにチャレンジしたお友達に、金メダルを用意しました。
次回「ちびリンピック第2弾」を8/6~8の3日間開催する予定です。バスケットゴール、サッカーゴール、、立ち幅跳びマットを設置します。金メダル目指してチャレンジお待ちしております。
7/8木曜日、ちびっこひろばでは、読み聞かせ「だっこのじかん」を開催しました。
今月は大型絵本「きんぎょがにげた」などの読み聞かせを行いました。簡単な手遊びから始まり、最後にスタッフ手作りの指人形をプレゼントさせていただきました。
次回の「だっこにじかん」は、8/2(月)11時~、14時~、16時~の予定です。お気軽にご参加ください。
6/26~7/7まで、七夕イベント「星にねがいを」を開催し、たくさんの星の短冊をちびっこひろばに飾ることができました。みんなの願い事が叶うといいな♪
6月21日(月)「すくすくおやこDay」では、ミニバスケットゴールを設置して、親子で楽しく遊んでもらいました。
好評につき、6月19日(土)、20日(日)に「キッチンハーブ」第2弾を開催しました!
6月13日(日)、「キッチンハーブ」にてハーブ苗付きオリジナルポットを作成しました。
6月10日(木)、ちびっこひろばでは、読み聞かせ「だっこのじかん」を開催しました。
5月13日(木)、ちびっこひろばでは、読み聞かせ「だっこのじかん」を開催しました。
5月5日(水)こどもの日、ちびっこひろばでは来館されたお子様全員へ「ミニこいのぼりプレゼント」を行いました。また、「こどもの日」フォトスポットも開設し、多くの方に楽しんでいただきました。